-
そのまま使っていませんか?
-
その汚れ・傷みを削って、無かったことにします。
-
-
ま な 板 削 り サ ー ビ ス


買い替えコストの削減
まな板削りの料金は、サイズにもよりますが、おおよそ新品の業務用まな板の3分の1~4分の1程度の費用です。まな板の買い替えコストを削減できることで、経済的なメリットを得ることができます。

衛生面の悩みをサポート
キズやへこみを細菌ごと削ってしまい、新品同様に再生いたしますので、 細菌の温床となるキズやへこみも無くなります。

高品質と短時間での納品
へこみ等が全く無い新品同様の美しい仕上がり面と、人力による切削作業とは比較にならない程の作業時間の短縮による早期納品を両立させました。その他各種サービスの充実で、貴店の業務スケジュールを乱すことの無い納品をお約束いたします。

出張対応
専用作業車による出張で、通常のまな板輸送日数を短縮。事前にご予約いただくことで、まとめて数枚削らせていただけます。

環境問題に貢献
新品同様に再生しますので、環境問題にも貢献します。大量生産・大量消費の時代からリサイクル・リユースの時代へと移り変わりました。まな板を新品同様に再生させ、リユースすることで環境問題に貢献したいと考えております。


こんな傷と汚れ
すべてお任せください!

表面の傷

こべりついた汚れ

凹み
[ まな板の幅に応じた、安心・明瞭会計 ]
まな板の幅に応じた、
安心・明瞭会計

両面削りのプランもございます。詳しくはこちら
(幅400mm以下)

標準料金1,400円(税別)
(幅600mm以下)

標準料金2,450円(税別)
(幅900mm以下)

標準料金4,200円(税別)
出張サービスの手順

1.まずはお申込みください!
パソコンやスマホからお申込みいただけます。

2.訪問
指定の日時に職人が駆けつけ、まな板をお預かりします。

3.作業
職人が作業車にてその場で作業します。

4.納品
すぐに納品し、お使いいただくことが可能です。
出張サービスの手順

1.まずはお電話ください!
パソコンやスマホからお申込みいただけます。

2.訪問
指定の日時に職人が駆けつけ、まな板をお預かりします。

3.作業
職人が作業車にてその場で作業します。

4.納品
すぐに納品し、お使いいただくことが可能です。

会社名 | 株式会社 清水金物店 |
住所 | 〒060-0010 札幌市中央区北10条西16丁目28番145拓殖ビル3階 |
電話番号 | 011-616-2500 |
FAX番号 | 011-616-2501 |
創業 | 大正10年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役/清水 俊伸 |
事業内容 | ■厨房設備・備品・食器・消耗品販売 ■業務用まな板研磨・包丁とぎのサービス『まな板の匠』 ■宅配水の販売『クリクラ三角山』 ■3時間機能訓練特化型デイサービス『GENKI NEXT札幌発寒・札幌山鼻』 ■「心と体の健幸」をめざして「自然治癒力」を高める まちの保健室『とこわか』(平成30年5月開店予定) ■不動産賃貸業 |
店舗周辺にコインパーキングがありますのでご利用ください。
■ザ・パーク北10西16
20分 100円
最大料金(入庫後24時間)700円
■タイムズ桑園(札幌渓仁会リハビリテーション病院内)
60分 400円
最大料金は無し